<訓練用>緊急災害情報

こちらは<訓練用>です


緊急災害情報について簡潔にまとめ、コメントください。
※名前の欄に、「宣教区名・教会名・氏名」を必ず記入してください。

メールアドレスが公開されることはありません。
※ が付いている欄は必須項目です

新しいコメントが一番上に表示されます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント一覧

<訓練用>緊急災害情報” に対して26件のコメントがあります。

  1. Nikeflups より:

    tor market links deep web markets tor market

  2. Tobias より:

    Hello there, just became aware of your blog through Google,
    and found that it's really informative. I’m gonna watch out
    for brussels. I will be grateful if you continue this in future.

    Numerous people will be benefited from your writing.
    Cheers! Escape room

  3. 関西宣教区・松原聖書教会・佐藤 和也 より:

    10月29日 礼拝の中で防災訓練を行いました。今回は、内閣府の南海トラフ巨大地震 対策編の動画を視聴し、避難経路の確認、教会で備えている災害バッグ、大人用おんぶ紐の確認を行い、共有しました。
    参加者 180名

  4. 今村由美子(役員) より:

    倉敷めぐみキリスト教会です。
    遅くなりましたが、本日10月29日礼拝後に防災訓練を行いました。大地震が起きた想定で、ネットにてサイレンを流し、まずは机などの下に入り、1分後揺れがおさまった想定で、教会外の駐車場に出て点呼しました。その後、南海トラフのシミュレーションと対策に関する動画を視聴しました。参加は8名でした。

  5. 金永完 より:

    報告遅くなりました。小倉中央教会です。
    10月22日 礼拝後、防災訓練を行いました。今回は「ダイジェスト版南海トラフ地震どうなるどうする時間差で起こりうる次の地震への備え」の映像を観覧し、その後意見を交換することにしました。地震が起きた時の対策、避難場所の確認、通常に準備するべき物品や水について話合いました。
    参加者は21名が参加しました。

  6. 森田 悦弘 より:

    報告遅くなりました。蛍池聖書教会です。
    10月8日(日)礼拝後 シェイクアウト訓練用音源を用い、地震発生を想定して避難訓練を行いました。礼拝堂内設置の座布団で後頭部を保護しつつ椅子の間に身をかがめて音源終了まで待ちました。その後、総務役員より、避難用資料を用いて1.避難要領 2.教会内の災害用備品の数量と保管場所の説明がなされました。参加者 60名 その後、役員会にて今後の課題として車椅子利用者の2階から1階への階段による避難について補助者が訓練を受ける必要性があることが提言されました。(後日、協力できそうな方で実地練習をする予定)

  7. 東海西宣教区 名古屋めぐみ教会 梅澤隆志 より:

    報告遅くなり申し訳ありません。
    東海西宣教区 名古屋めぐみ教会です。
    9/24(日)の礼拝後に防災訓練を行いました。
    シェイクアウト訓練、南海トラフ巨大地震の動画で身を守る訓練を行い、その後津波避難ビ
    ルへのルートを実際に移動しました。
    また避難時に携帯しやすい避難グッズ用のボトルの作り方を共有しました。
    11名参加。

  8. 小川真 より:

    国立キリスト教会です。10/4(日)礼拝後、54名参加でシェイクアウト訓練を実施しました。

  9. 中国四国宣教区 広福音キリスト教会 前原将太 より:

    10月1日(日)に教会で地震の防災訓練を実施しました。今回、礼拝後の交わり(子どもたちを含む)の時間帯に地震が起きた場合を想定しました。
    子どもたちはテーブルの下に入って身を守り、大人は落下物がないところで、クッションで頭を守りました。その後は、できるだけ靴を持って礼拝出席簿を持って教会の隣の教会付属のグラウンドに一緒に避難するところを説明しました。最後に、教会にある4つの消化器の場所と使う場合の説明を大人を中心にシェアしました。

  10. 東海東宣教区 清水聖書教会 井上 より:

    10月2日、礼拝後に防災訓練を行いました。
    テーマ「災害時の人間の心理と行動」

  11. 京都めぐみ教会 より:

    9月24日礼拝後、シェイクアウト訓練用音源を用いて避難(身を守る行動)訓練を行いました。
    一方の壁がガラス張りのため、割れたガラスによる怪我にも注意が必要なことを確認しました。

  12. 碧南聖書教会 鈴木勝哉 より:

    2023年9月24日 
    第2礼拝後に「教会が直面する災害を想定する南海トラフ地震」として、パワーポイントで作成したシミュレーションに続きシェイクアウトを実施しました。

    パワーポイントでは、地震の仕組みから碧南市に影響する地震の規模、津波の大きさや揺れの後どれほどの時間で到達するかを確認しました。また、避難経路と避難場所を確認をしました。

    その後、シェイクアウトを実施。会堂には隠れるところがないので聖書で頭を守り、身を低くすることなどが確認されました。
     パイプ椅子やスタッキングチェアの下に潜ることも難しかったです。さらにパイプ椅子は何かの拍子に折りたたまれてしまう事も考えられるのでスタッキングチェアの方が安全ではないかと確認できました。

     M8~9レベルの揺れは、講壇や花瓶やマイクスタンドが飛んでくることも考えられるので、今後どのような対応を取るのか検討します。週報ボックスの転倒防止のため、L字金具で壁に取り付けました。

  13. 東京宣教区 櫛形キリスト教会 茅場玲 より:

    9月24日主日礼拝後、シェイクアウト訓練用音源を用い、地震発生を想定して避難訓練を行いました。
    全員で駐車場に避難し、祈りをもって終了しました。

    会堂とは別室で分級中の小学生たちのスムーズな避難に課題を感じました。また室内スリッパのまま外に避難することとしましたが、たまたま礼拝中からスリッパを履いていなかった兄弟が裸足で避難せざるを得ませんでしたので、対応を考える必要を感じました。

  14. 太田 日和子 より:

    主の御名を賛美します。
    行徳キリスト教会の今年から執事になりました太田 日和子と申します。
    宜しくお願い致します。

    本日、礼拝後に防災訓練を行いました。
    大地震の想定で防災訓練の音を出して身を伏せ、揺れがおさまりましたら、近くの避難場所公園に誘導し点呼をとりました。
    オンラインの兄弟姉妹にも安否確認をしました。
    全員無事でした。
    以上になります。

  15. 高部伸一 より:

    【多治見中央キリスト教会】

    地震想定にて防災訓練実施 9月24日午前11時40分
    シェイクアウト復習 参加者65名 教会での防災のみならず各家庭での防災意識に関しても共有した。

  16. 高部伸一 より:

    地震想定にて防災訓練実施 9月24日午前11時40分
    シェイクアウト復習 参加者65名 教会での防災のみならず各家庭での防災意識に関しても共有した。

    1. 高部伸一 より:

      多治見中央キリスト教会です。教会名記載忘れです。

  17. 椎名町教会 佐藤 より:

    ご担当者様

    下記をご確認お願いします。

    ■訓練実施日・時間
    9月17日(日)12:00-12:10
    ※礼拝終了後に実施

    ■参加人数
    13名(女性10名・男性3名)

    ■訓練内容
    シェイクアウト訓練の音源を用いて実施。
    その後、教会周辺の防災ハザードマップの解説。
    ※豊島区の中でも災害時の火災のリスクが高い地域であることを説明。各自で区から発表されているマップを確認する様に伝える。

  18. 千葉宣教区 沼南キリスト教会 堀尾主一 より:

    日時∶2023年9月17日 12∶00〜12∶25 参加人数∶21名(大人15名、子供6名)  1想定 千葉県東方沖を震源とするマグニチュード9.1千葉県直下型震度7の強い地震が発生。立っていられないほどの大きな揺れ。津波が発生しているが、沼南キリスト教会は、海抜17メートルに位置していることから、津波は届かない想定。近隣で液状化が発生し、教会周辺のブロック塀が倒壊している想定。 2シェイクアウト訓練 想定一人落下物により頭部負傷。揺れがおさまりタイム計測スタート。それぞれ受付名簿、筆記用具を持ち、電気を消し、ブレーカーを断とし、救急箱を持って、会堂から総員退避。負傷者は担架で搬送。退避完了タイム確認。引き続き避難場所にて人員点呼、異常なしでタイム確認。状況中止。 3安否確認訓練 引き続き教会のライングループにて、例「訓練、◯◯家と◯◯姉異常なし」といれて、総員の安否確認を実施。有事の際は「訓練」と入れないよう、周知徹底。 4教会備蓄品の種類及び用途確認 ①非常用トイレの種類や簡単な使い方の確認と、必要数の確認。 ②調理用ビニール袋の用途確認。 ③トイレットペーパーの普段使用する長さを確認し、各々備蓄必要数を考えた。 ④防災掲示板の備蓄品リストは、空いた時間に確認しておくよう促した。

  19. 吉中健太郎 より:

    防災訓練は、天候に恵まれ、開始から最終人数確認まで、無事に行われましたのでコメントします。
    報告者 
    関西宣教区茨木聖書教会 総務部役員吉中健太郎
    日時/
    9/17第二礼拝終了前9時50分〜10時10分予定
    (実際は9時50分〜10時3分頃で終了)
    想定/
    震度7、非常階段使用可確認、玄関自動ドア使用不可、火災なし、
    対象者/
    2階礼拝出席者、教会学校先生生徒、
    1階教会学校幼稚科他、ロビーで第三礼拝等の待機の方々等
    避難方法/
    シェイクアウトの音源を利用した訓練、
    当日参加者
    大人51人、子ども22人
    配布資料/
    避難経路図全員配布、避難誘導等奉仕者一覧表
    以上

  20. 盛岡みなみ教会 佐藤宣愛 より:

    9月3日(日)の礼拝後に防災訓練を実施しました。
    日曜礼拝中に地震が起こることを想定し、シェイクアウト訓練を行った後、建物の外に避難しました。
    また、火災が起こった場合に備えて、消化器の位置を確認しました。

  21. 関西宣教区 岩出みのりチャペル 中村忍 より:

    9/10(主日)礼拝後に防災訓練を実施しました。
    南海トラフ地震を想定して、シェイクアウト音源の指示に従っての訓練です。
    津波に備えての避難場所の確認もしました。

  22. 曽根洋 より:

    避難訓練を実施しました。
    ・災害想定:震度7の大地震。 海抜20M以上の高台にあり、津波ハザードマップでも想定外。 会堂倒壊・火災が要警戒。
    ・実施時間:礼拝後12時15分~30分。
    ・参加人数:42名。
    ・実施内容:リーダーの合図で2階の礼拝堂から1階へ模擬避難移動。当教会は会堂近くに避難できる広場や駐車場など無く、代替方法として。
          避難集合後、教会の防災上の問題点や安否確認のための連絡手段(固定電話は停電すると使えないなど)についてコメント。

  23. 東海東宣教区 湖西キリスト教会 山本博愛 より:

    防災訓練の報告です。
    東海東宣教区 湖西キリスト教会 山本博愛

    2023年9月3日(日)礼拝後
    シェイクアウト音声に従って訓練しました。
    参加人数は12名です。

  24. 北海道宣教区 登別中央福音教会 髙橋渉 より:

    訓練報告です。
    2023年8月27日㈰礼拝後
    北海道地震津波に関する防災啓発ビデオ視聴、地震時の行動の啓発ビデオ視聴、シェイクアウト訓練、避難訓練、消火訓練を行いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です